新年…といっても4日も経ってしまいましたね…。
遅ればせながらあけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたしますね。
今年の抱負はコンスタントに作品完成させられるようになることです…。
スケジュール管理と習慣が大事ですね…。真面目に頑張りたいです。
実は2月で少し肩の荷が降りそうなこともあるので、去年よりは深呼吸して色々なことができるかなあと思っています。
実現できるように小宇宙燃やしていきたいですね。
年末はどたばたしながらクリスマスの小話一つあげました。
いつの話だよって感じですがまあ。
ヨーロッパのクリスマスの様子見てたらクリスマスマーケットとかとても煌びやかで、
女神の聖闘士であっても子どもの目には楽しそうなことのように映ったりするんじゃないかなあと思ったんですっていうお話でした。
ちょっとやり慣れていないことにはしゃぐ黄金のお兄さんたちが書きたかった。
あ、セインティアアニメ化おめでとうございます!
なにがどうあっても楽しみにしております。
円盤のパッケは久織先生とアニメ原画さんのWカバー?的なのとかだったら私得です、どっちの絵も好きなんです。
あと最近楽しんでるものはやっぱり忍たまで兵庫水軍のお兄さんたちでしょうか。
忍ミュが5年生と水軍で推ししかいない状態です。夢特設部屋できたら笑ってください。
あ、あとドリフターズ見てました。メイン3人が可愛くて仕方ない。ユーリはみんな推せる。
文豪とアルケミストは大好き作家の鏡花さんが一向に来てくれなくて涙目です。おーかねひらは間に合う気がしません。気が多くて申し訳ない!
PR