忍者ブログ

あすて雑記

春爛漫、十二宮紀行裏話(牡羊座の三人)

連載の十二宮紀行11話のその後、白羊宮の彼らが主人公の噂話しているようです。
つづきからどうぞ。
PR

春爛漫、十二宮紀行裏話(獅子と双子)

彼女がミロに回収された後、双児宮の後片付けしている双子となぜかこのシリーズでは貧乏くじな役回りになりつつあるアイオリアです。
主人公は話題だけで出てきません。
一応ネタ帳にはアイオリアはかっこよくて面倒見の良い友人で本気になると凄い攻めるっていうメモ書きがあるんですけど、どっちも生かされてない感ある。
アイオリア好きです。

続きから小話です。

春爛漫、十二宮紀行裏話(牡牛と蠍)

主人公が立ち去ったその後の金牛宮にて。
お察しかもしれませんが全員分あるんです。最初は本編に組み込もうと思ってたんですがいくらなんでも長すぎなので止めました。それで日記でずるずると。
シリーズの新しい話は来週中にお見せできるかなーと思ってます。

春爛漫、十二宮紀行裏話(射手と山羊と蟹)

黄金魂8話、フレースヴェルグっていうかフランダースのバルドルさんの好感度爆上がり(主に私の中で)で神闘士の中で一番好きかもしれない目覚めそう……ってなってます。元々不幸体質な美人さんは大好物です……。
シャカが慈悲深いひとでした。髪の毛じゃきじゃきしてたのにちょっと笑ったけど最後まで素敵でした。デスマスクも格好良かったです! ファフナーが謎の息を出しているのでこやつまさか波紋まで体得してるんじゃないだろうな、なんて思ったり思わなかったり。三部読み途中ですが二部のシーザーが好きです。ワムウも格好良い。三部はポルナレフと花京院のコンビがいい! スタクルメンバー尊い。
脱線しました。九話はシグムントとサガ戦のようで楽しみです。
それにしても予告のサガの眉毛すごい。よしあとカノン来い!!!!!!

続きから春爛漫の裏話です。
双子喧嘩の後あたり、蟹さんが人馬宮まで登って来たようです。主人公はミロと金牛宮にいるんで話題に上るだけで出てきません。

春爛漫、十二宮紀行裏話(魚座と乙女座)

7話はアルデバランがとてもとても格好良かったですね。闘魂ビンタかっこよすぎか。
神闘士が弱いんじゃない、黄金聖闘士が強すぎるのだ…。と思うことにしています。このアニメパワーバランスやばすぎる。
カミュはあの立ち位置にするなら掘り下げが足りないなという印象です。もっと尺が必要な流れだと思うんです、あれは。

小話は春爛漫の主人公と会った後の彼らの話。
5話の後、双魚宮まで登ってきたシャカがディーテに物申すようです。

このブログについて

HN:
ほろ
アステリズム管理人が拍手のお礼返信とか更新情報とか更新した作品のあれこれとか、サイト全く関係ないどうもでいい日常等をずるずる綴っている雑記です。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 23 24 25 26
27 28 29 30 31

Copyright © あすて雑記 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]